東京の姿勢美人と姿勢調整師

新東京カイロプラクティック協同組合 姿勢調整師会 公式ブログ

市民公開講座: 未来の健康の為に今、知っておきたいこと

第11回世界手技療法会議(ICoC)の
2日目の午前中に、
「未来の健康の為に今、知っておきたいこと」
というテーマで市民公開講座が開講されます。


講演Ⅰ:子供も大人も進んで参画できる地域教育環境のあり方をともに考える

講師は、萩原元昭先生。

東京大学京都大学大阪大学広島大学など各大学院講師、群馬大学付属幼稚園園長、日本保育学会理事などを歴任。現在は群馬大学名誉教授、フェリシア子ども短期大学非常勤講師。ハーバード大学ロンドン大学客員研究員として留学するなど、国内にとどまらずグローバルに研究や講演活動に従事され、子ども主体の「参画型」保育や教育環境づくり、地域社会のあり方を提唱する。

「個性の社会学」「子どもの参画―参画型地域活動支援の方法」「世界のESDと乳幼児期からの参画:ファシリテーターとしての保育者の役割を探る」など著書多数。

講演Ⅱ:姿勢のお話

講師は、桑岡俊文先生。

一般社団法人KCS会長
豪州公立マードック大学健康科(カイロプラクティック)学士号を取得、韓国ハンソ大学健康増進大学院にて健康科学博士号を取得。姿勢科学の第一人者であり、肩こり・腰痛などの原因となる姿勢を理論的に調整する技術を考案。30年以上の臨床経験をもとに、教育プログラムの開発や姿勢調整の普及活動など、さまざまな方面で健康維持増進に貢献している。著書「痛みは体のSOS」。

市民公開講座終了後、地域会場では
ご希望の方は、姿勢の調整の体験が受けられます。

 

第11回世界手技療法会議にお申込みの方は、
午後おこなわれる、萩原先生、桑岡先生がパネリストの一人として登壇される
パネルディスカッションの様子も一緒に見ることができるので、
お楽しみにしてください。

 

市民公開講座
「未来の健康の為に今、
知っておきたいこと」

2022年10月16日(日)
10:00-11:50

 

参加費 2000円税込

(市民公開講座のみの参加者。ICoCの参加申込をした人は不要です。)


市民公開講座の参加のお申込みは
こちらからどうぞ
↓↓↓↓↓↓

市民公開講座(ICoC2022)

 

申込締切 9月30日まで

 

参加会場は「首都圏会場」を選択してください。

オンラインでの参加をご希望の方は、
「オンライン参加」を選択してください。

---------------------------------------------------------
首都圏会場
アットビジネスセンター横浜西口前 602号室


〒220-0004 横浜市西区北幸1-8-4
日土地横浜西口第ニビル5階6階

https://abc-kaigishitsu.com/%20yokohama/nishiguchi/access.%20html


・市営地下鉄線
「横浜」駅 9番出口 徒歩1分
・JR線、東急東横線みなとみらい線相鉄線京浜急行
「横浜」駅 徒歩3分

---------------------------------------------------------

 

第11回世界手技療法会議(ICoC)に参加希望の方は、
以下のリンクから内容ご確認いただき、お申込みください。
↓↓↓

第11回世界手技療法会議、申込受付中! - 東京の姿勢美人と姿勢調整師

 

 

 

第11回世界手技療法会議、参加申込受付中!

10月15日(土)、16日(日)の2日間で、
第11回世界手技療法会議(ICoC)が開催されます。

 

テーマは
「身体のパフォーマンスに与える影響」
ということで、
手技療法や体のパフォーマンスに関する研究の発表、
特に、スポーツの世界で体のケアに
携わってきた先生たちによる特別講演、
市民公開講座、パネルディスカッション
などが行われます。

 


参加の基準や条件は特にありません。
どなたでも参加可能です。

 

体のこと、手技療法のこと、
専門的に学んだことがある人も、そうでない人も。

 

健康、体、スポーツ、予防医学
などに興味のある人ならおもしろいと
感じてもらえる内容だと思います。


会議の開催は大阪で行われますが、
東京、関東近県の方が参加しやすいように、
横浜の会場でも参加できるようにしています。

 

※大阪会場は定員数を越えたため、申込〆切りました。

 

オンラインでご自宅からも参加はできますが、
横浜の地域会場で参加される方には、
当日、記念品のお渡しや、
姿勢や体の無料相談、簡単チェック、
発表内容についてわからないことがあれば
姿勢調整師の先生たちが補足や解説、
施術の無料体験などもおこないますので、
地域会場のご利用がお得です!

 

お申し込みはこちらからどうぞ。

第11回「世界手技療法会議」参加申請フォーム

 

参加会場は、

「首都圏会場」を選択してください。

オンラインでの参加をご希望の方は、
「オンライン参加」を選択してください。

 

---------------------------------------------------------
首都圏会場
アットビジネスセンター横浜西口前 602号室


〒220-0004 横浜市西区北幸1-8-4
日土地横浜西口第ニビル5階6階
https://abc-kaigishitsu.com/%20yokohama/nishiguchi/access.%20html


・市営地下鉄線
「横浜」駅 9番出口 徒歩1分
・JR線、東急東横線みなとみらい線相鉄線京浜急行
「横浜」駅 徒歩3分

 

f:id:tokyo-shisei:20220901154707j:image


---------------------------------------------------------
第11回 世界手技療法会議 ICoC
2022年10月15日(土)-16日(日)
 
参加費(2日間)
 通常申込(9/30まで)8000円税込


※申込にお弁当や懇親会のことが記載されていますが、 大阪会場のことになります。
 

世界手技療法会議 (ICoC) の参加申込
第11回「世界手技療法会議」参加申請フォーム


申込締切 9月30日まで

 

参加会場は、
「首都圏会場」
または「オンライン」を選択

---------------------------------------------------------

 

 

 

第11回世界手技療法会議(ICoC)、早期申込締切・間近です!!!

10月15日(土)、16日(日)の2日間で、
第11回世界手技療法会議が開催されます。

テーマは「身体のパフォーマンスに与える影響」
ということで、
手技療法や体のパフォーマンスに関する研究の発表、
特に、スポーツの世界で体のケアに
携わってきた先生たちによる特別講演、
市民公開講座などが行われます。

 


参加の基準や条件は特にありません。

どなたでも参加可能です。

 

体のこと、手技療法のこと、
専門的に学んだことがある人も、そうでない人も。

健康、体、スポーツ、予防医学
などに興味のある人ならおもしろいと
感じてもらえる内容だと思います。

 


8月31日まで、早期申込を受け付けています。
早期申込では、一般申込よりも
参加費が2000円お安くなりますので
この機会にぜひお申込みください。


会議の開催は大阪で行われますが、
東京、関東近県の方が参加しやすいように、
横浜の会場でも参加できるようにしています。

 

オンラインでご自宅からも参加はできますが、
横浜の地域会場で参加される方には、
当日、記念品のお渡しや、
姿勢や体の無料相談、簡単チェック、
施術の無料体験などもおこなわれますので、
地域会場のご利用がお得です!

 

お申し込みはこちらからどうぞ。

 

第11回「世界手技療法会議」参加申請フォーム

 

参加会場は、「首都圏会場」を選択してください。
オンラインでの参加をご希望の方は、
「オンライン参加」を選択してください。

 

---------------------------------------------------------
首都圏会場
アットビジネスセンター横浜西口前 602号室
〒220-0004 横浜市西区北幸1-8-4
日土地横浜西口第ニビル5階6階
・市営地下鉄線
「横浜」駅 9番出口 徒歩1分
・JR線、東急東横線みなとみらい線相鉄線京浜急行
「横浜」駅 徒歩3分
---------------------------------------------------------
第11回 世界手技療法会議 ICoC
2022年10月15日(土)-16日(日)
 
参加費(2日間)
 早期割引(8/31 15時まで)6000円税込
 通常申込(9/30まで)8000円税込
※申込にお弁当や懇親会のことが記載されていますが、大阪会場のことになります。
 

 

 

2日目に開催される「市民公開講座」のみに
参加を希望される方は、
こちらからお申込みください。

(世界手技療法会議(ICoC)に申し込まれた方は、
こちらの申し込みは不要です。)

 

市民公開講座(ICoC2022)申込フォーム

 

---------------------------------------------------------
2022年10月16日(日) 10:00-11:50
 
参加費(市民公開講座のみの参加者。ICoCの参加申込をした人は不要です。)
 2000円税込
 
 
参加会場は、
本会場は「大阪本会場」
地域会場なら「首都圏会場」
または「オンライン」を選択
---------------------------------------------------------

 

 

 

第14回JFCP国際セミナーを受講してきました!

8月8日ー9日、第14回JFCP国際セミナーが
開催されました。

3年ぶりに全国から姿勢調整師の先生が
集まっての開催です。

東京の姿勢調整師の先生たちも参加しました。

ウェスタン・ステイツ大学提供のプログラムに
講師はサラ・マソブ先生が
3年ぶりの来日して講義をしてくださいました。

 

2日間終わって、ウェスタン・ステイツ大学から修了証いただきました。







 

【埼玉県】姿勢科学で納得! 姿勢と健康講座

2020年からはじまった感染症流行は、

日々の通勤が在宅ワークに変わった働く人たち、

外に出なくなった高齢の親世代、

学ぶ環境が一変した子供たちの姿勢と

筋肉や骨格などの運動器の状態に

多大な影響を与えています。

 

年齢性別関係なく、

歩行障害の発生や運動機能喪失の傾向、

肥満や慢性的な疼痛の発生、

うつや認知症の増加、

脊柱側弯症、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなど

姿勢からくる背骨の問題に直面する人たちの増加が

深刻化してきていることを、ご存じでしょうか。

 

今は、姿勢の専門家として姿勢ケアの現場にいる私たち、

あるいは学校でたくさんの子どもたちに接している教職員、

病院で治療に携わっている医療関係者、

介護が必要となっている人たちと接する介護業界の方、

そういった、ごく一部の人しか実感として

危機感を感じていないかもしれません。

 

一般市民の皆さんの認識ないまま

今の状況がこのまま続けば、

3年後、5年後には、子どもから大人まで、

さらに歩行困難に悩む人たちが

増加してしまうかもしれません。

 

 

姿勢には、年齢やスタイルの良し悪しだけでなく、

現在の体の調子、今の背骨の状態、

未来の健康状態もあらわれます。

 

あなたの今の姿勢はいかがですか?

 

体は本来、自分で健康を保つための

自然回復能力をもっていますが、

姿勢が悪いと体の構造上それをうまく働かせることができず、

身体機能の低下、自覚症状の悪化、

肥満、老化などのスピードが加速します。


姿勢科学は痛みの予防としてだけでなく

パフォーマンス向上としても注目されています。

 

まずは私たちと一緒に姿勢と体のことを知って、

あなたの理想の体づくりに生かしてみませんか?

 

 

 

7月24日(日) 10:00-11:30

ゆめぱれす 梅会議室

姿勢科学で納得!「姿勢と健康」講座

 

↓↓ お申込みはこちらから受付け中です ↓↓

姿勢科学で納得!「姿勢と健康」講座 2022年7月24日(埼玉県) - こくちーずプロ

 

 

家庭教育学級で姿勢のお話をお届けしました!

埼玉県朝霞市朝霞第二小学校の家庭教育学級で
姿勢と健康の話をお届けしてきました。

 

朝霞第二小学校は、朝霞市で一番歴史のある学校で、
先日創立150周年を迎えた、由緒ある小学校でした。


朝霞第二小学校での家庭教育学級は
感染症流行後、およそ2年ぶりの開催、ということで、
朝霞市役所から教育委員会の方も参加されていました。

 

講師は、井元雄一健康科学博士。
ご自身の育児の中での話題も混じえながら、
姿勢の話をわかりやすく
お話しいただきました。

 

 

健康科学と医療との違い、
日本人に多い腰痛と肩こりの原因、
姿勢のチェックの仕方、
姿勢のなおしかた、
など、かなり専門的な内容でしたが、
参加者の皆様は身を乗り出したり、
熱心にノートに記したり、
集中して姿勢の知識を知る時間を
楽しまれていました。

 

自分たちの姿勢をよくすることは、
子どもたちの姿勢を守ることでもあり、
地域の人たちの健康につながります。

 

埼玉県にも姿勢のことがわかる
大人たちが増えて、
大人も子どももみんなで元気に
毎日を過ごしていける地域になるよう、
埼玉県の姿勢調整師たちを応援していきます。

 

 

東京都姿勢調整師会では、
地域の皆様に姿勢のこと、体のことを知っていただけるよう、
学校、企業、団体、グループなどに
姿勢の専門家・健康科学博士や姿勢科学士を派遣して
姿勢の講座、講演を行っています。

お気軽にご相談ください。
↓↓↓詳しくは以下の記事をご覧ください。↓↓↓

tokyo-shisei.hatenablog.jp


#東京都姿勢調整師会
#姿勢科学
#姿勢調整師
#埼玉県姿勢調整師会準備中
#姿勢教育