東京の姿勢美人と姿勢調整師

新東京カイロプラクティック協同組合 姿勢調整師会 公式ブログ

「このままでいいのかな……?」と思う時は変化の時

元旦に起きた能登半島地震

東日本震災の時に自分が感じたことを思い出した人も多いと思います。

東京は東北地域に比べて大きな被害もなかったので、その頃感じたことを外に向けて語る人はあまりいないのですが、どうなるかわからない不安と続く揺れへの恐怖を多くの人が感じていたのは事実です。

 

私は、当時会社員でした。

働きながら姿勢科学を学び、姿勢調整法を身につけることをしている時でした。

 

地震の当日は電車が止まって、自宅まで長い距離を歩いて帰った人も多くいました。

一晩中スマホやTVの警報音が鳴り、余震が続き、火事になるからガスも使えない。不安なまま朝を迎えた翌日、私は神奈川県内の姿勢ケア専門院にインターンとして入りました。

 

オフィスから部下の家を一軒ずつ回って送りながら一晩中会社から歩いてきた人。

多摩川にかかる橋を渡ってたくさん歩いて帰ってきた、という人。

こんな時に子どもを抱えて逃げられないような腰痛じゃ困るとあわててケアに来た人。

TVやスマホの警報音で気持ちが落ち着かない、と不安な顔で来た人。

さまざまでした。

地震はまだ安心できる状況ではなかったけれど、

どの方も、にこやかに、リラックスした笑顔でお帰りになりました。

 

その日のことを、私は今でも忘れられずにいます。

 

 

なぜなら私はこの時にはじめて、

「手に職をつける」という意味を理解したからです。

 

もし、職場も仕事も住む場所もなくなった時、

私にできることは何か?

どうやってまた生活を立て直していくのか?

 

手で人の身体をケアする仕事は、

自分の中にある知識と技術でやることができる。

道具や専用の場がなくても、できる。

 

ゼロになっても、またはじめることができる可能性を

もっている仕事なんだなあ、と思いました。

 

 

東京都姿勢調整師会と神奈川県姿勢調整師会では、

1月28日(日)、「姿勢調整師 資格取得説明会」をおこないます。

 

自分の手で誰かの健康、体、姿勢を変えることができる、

姿勢調整法の技術と姿勢科学の知識。

 

姿勢調整師として活躍していくにはどんなステップがあるのか。

どんな入口からどんなふうに身につけていくのか。

姿勢調整法でどんなことができるのか。

仕事にはしなくても、自分や家族や大切な人の体を守るために

どんなことをしていけるのか。

 

なんでもお伝えします。

 

一家に一人は姿勢に詳しい人がいれば

体のことで不安な時、安心させてあげられる。

 

姿勢を見たら、今の姿勢によって体に起こっている異常の原因を推測することができる。

そんな姿勢の専門家の資格です。

 

ぜひお気軽にご参加ください。

 

東京都姿勢調整師会

会長 道野恵美子

 

 

姿勢と健康の専門・ 姿勢調整師 資格取得 説明会

↓↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓↓↓

www.kokuchpro.com

 

 

チャリティー読書会「姿勢が子どもの未来を変える!」

姿勢科学の書籍「姿勢が子どもの未来を変える!」の読書会のご案内です。

この書籍の著者の一人、近藤千弥子先生は、石川県金沢市出身。

出版記念イベントや講演会を石川県姿勢調整師会の皆様と行ってきたこともあり

実は私たちと石川県とはとてもご縁が深いのです。

 

1月1日の能登半島地震では、石川県姿勢調整師会の先生たち、

姿勢ケアのお客様たちも被災されました。

一日も早く地域の皆さんの安心して暮らせる日常生活が取り戻されるように、

私たちにできることをしたいと思います。

 

姿勢のこと体のつくりを知って健康な体づくりに役立てることを考える

「姿勢が子どもの未来を変える!」の読書会の参加費を

能登半島地震の災害支援、復興支援に寄付します。

 

 

「姿勢が子どもの未来を変える!

~いま、子どもの姿勢が危ない?!」。

 

おかげさまで初月にamazonでベストセラー1位となり

多くの方のお手元に届いています。

 

 

子どもでも読みやすいように

イラストが多かったり漢字にルビがふられた本なのですが。

 

購入された方から話を聞くと、

一人で読もうとすると

「ちょっと手が止まってしまう、てへ」

という人もいました。笑

 

たしかに、こういう実用書みたいなものって、

物語や小説とは違って、一人でじっくり夢中で読む、

とはなりにくいかもしれません。

 

もしよかったら、一緒に本を開いてみる時間を

共有しませんか?

 

魔法の質問発の「しつもん読書会」の形式で、

当日までまったく本を読んでなくてもOKな

読書会をおこないます。

 

本のタイトルには「子どもの未来」と入っていますが

年齢関係なく共通の、人の体のこと、あなたがきっとお困りになったり、

気になったりしていることの答えがこの中にあったりします。

 

子どもがいてもいなくても、大人でも子どもでも、

自分の体のこと、読書会から知ってみるのも、

ちょっと楽しいんじゃないかな、と思います。

 

世界のどこからでも参加できるように

Zoomでのオンライン開催でご用意しています。

 

参加費は1000円です。 

 

 

日時・場所、お申込みはこちらからどうぞ

↓↓↓

https://shisei.hp.peraichi.com/dokushokai

 

※お申し込み後、オンラインの方にはZoomのURLをご案内します。

 

 

書籍はお手元にご用意くださいね!

もちろん、電子書籍Kindle)でもOKです。

 

Kindleなら、万が一、本を買い忘れてしまっても、

その場で瞬間にお届けされます!

なんて便利!

 

今回使う本はこちらです ↓↓

 

それと、紙1枚とペンもご用意ください。

 

ちょっと文字を書き出したりしながら

進めていきます。

 

「えー、なにそれー。何やるのー?」

という人は、ぜひ興味本位で

一緒に参加しちゃってください!

 

読書会終了後、姿勢や体についての素朴な疑問や

相談してみたいこと、などありましたらおうかがいします。

 

ゆるい会なので、リラックスしてご参加ください。

 

 

ナビゲーター: みちのえみこ

姿勢科学士、姿勢調整師
JFCP認定セラピスト

 

愛され姿勢づくりの専門家として、
働く女性の健康と姿勢を守るために
姿勢美人プロジェクトを主宰。
日常の体の使い方のコツや姿勢の豆知識を伝える
講座やワークショップ、コラム執筆を行う。

自らの転職、姿勢ケアサロン経営の経験を活かし、
会社員からセラピストへの転職支援、
姿勢ケア専門店開業サポートもしている。

宇都宮のコミュニティラジオで新番組がはじまりました!

宇都宮を姿勢美人日本一の街へ✨

ミヤラジ 宇都宮コミュニティFM - ミヤラジ 宇都宮コミュニティFM77.3MHz


いい姿勢で私らしく生きる

人生が楽しくなる姿勢と体の話

 

ナビゲーターAsami Saitoさんの心強いナビゲートで

本日初回放送無事終えることができました!

 

人前で話すことが苦手だった自分が

まさかラジオ番組を持てるなんて

とても予想できなかった未来が今ここにある

 

 

やってみたい✨

と心の奥にあった小さな小さな思いに向き合い

思い切ってチャレンジ‼️

 

 

多くの方にチャンスとサポートを頂いたお陰で

同じく姿勢調整師の鈴木則男先生と共に

思いをお届けするチャンスを頂きました!

 

姿勢調整がもっと身近なものになるように

必要な人へ手が届くように

知らずして体を壊してしまう人が減るように

誰もが健康で心にゆとりを持てる世の中に

心も体もご機嫌な姿勢美人が増えるように

 

毎月第2月曜日 18時〜

発信していきます!


皆さまどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

 

高山みどり

 

↓ミヤラジホームページ

https://www.miyaradi.com/

 

↓アプリで全国からお聴きいただけます

https://www.miyaradi.com/

 

 

栃木県の養護教諭の先生たちに姿勢の話をお伝えしました

f:id:tokyo-shisei:20231225110111j:image

f:id:tokyo-shisei:20231225110123j:image

f:id:tokyo-shisei:20231225110128j:image

12月16日、栃木県教職員協議会 養護教諭部会

結成45周年記念研修会の記念講演で

「姿勢でつくる元気な体」というテーマで講演をさせていただきました。

 

講師は、姿勢科学士の道野恵美子先生。

 

栃木県の小中学校の養護教諭の先生方、90名近くの皆様に姿勢のお話を知っていただく機会となりました。

 

学校でも家庭でも、大人たちが困っているのは、

自分自身の姿勢にも自信がなくて、

子どもたちに注意できないこと。

 

何がいい姿勢か、

なぜ姿勢をよくしたらいいのか、

体の仕組みがどうなっていて、

それが姿勢とどう関係しているのか、

を伝えるための知識がないこと。

 

だからまず、いい姿勢がどんな姿勢なのか。

なぜいい姿勢にするのがいいのか。

悪い姿勢だと何がよくないのか。

そこのところを明確に、

科学的根拠がある知識として理解することが大事です。

 

 

 

栃木県には姿勢調整師、姿勢科学の専門家が宇都宮市那須町合わせて4名なので、栃木県では姿勢教育推進委員会として活動をしています。

姿勢のことを知っていただく機会が少ない現状ですが、1人でも多くの栃木県県民が体と姿勢の知識を自ら知って日常生活に応用できる機会を増やしていけるように、栃木県の姿勢調整師の先生たちも奮闘中です。

 

この日は、姿勢教育推進委員会の3人の先生に協力いただき、養護教諭の先生たちに姿勢の検査法を覚えていただけるようにサポートいただきました。

 

f:id:tokyo-shisei:20231225111658j:imagef:id:tokyo-shisei:20231225111700j:image

 

東京都姿勢調整師会、

姿勢教育推進委員会では、

栃木県での姿勢の講座、講演の講師派遣も行っています。

 

ご希望ありましたらお気軽にご相談ください。

 

新東京カイロプラクティック協同組合
東京都姿勢調整師会

メール tokyo@shisei.me

 

#栃木県

#宇都宮市 #那須町

#姿勢教育推進委員会

#東京都姿勢調整師会

#全国姿勢調整師会

 

 

 

ラジオ番組を担当することになりました!

宇都宮のコミュニティFMに、

東京都姿勢調整師会のメンバーで、

宇都宮市姿勢教育推進委員会として

栃木県宇都宮市で活動している、

高山みどり先生と鈴木則男先生が

メインパーソナリティで

ラジオ番組を担当することになりました!

 

高山みどり先生、鈴木則男先生からのメッセージを紹介します。

 

ミヤラジ 宇都宮コミュニティメディア

FM77.3MHz

「いい姿勢で私らしく生きる!
人生が楽しくなる姿勢と体の話」

 

2024年1月8日(月)㊗️
18時〜
放送スタート予定です。

 

それに先駆けて
本日12月25日🎄✨18時〜
プレ番組放送決定😆‼️

 

ぜひお聴きください!

 

〜幾つになっても健康で元気な大人達を増やし
若者が希望を持てる明るい社会を目指して〜

 

毎月第2月曜日18時より
お聴き頂けたら嬉しいです!

 

↓ミヤラジホームページ
ミヤラジ 宇都宮コミュニティFM - ミヤラジ 宇都宮コミュニティFM77.3MHz

 

↓アプリで全国からお聴きいただけます
公式アプリ | ミヤラジ 宇都宮コミュニティFM - ミヤラジ 宇都宮コミュニティFM77.3MHz

 

プレ番組のプレで、二人からの動画メッセージです。


www.youtube.com

 

組合まつり in TOKYOで姿勢年齢チェック!

11月8日-9日、東京国際フォーラムで開催された「組合まつり IN TOKYO」に出展しました。

 

新東京カイロプラクティック協同組合は「姿勢年齢チェック」をおこないました。

 

2日間で287人の皆様に姿勢年齢チェックを受けていただきました。

 

姿勢のこと、体のことを知り、考える機会となったなら、うれしいです。

 

 

自分で姿勢のチェックを知るワークショップにも、多くの方にご参加いただきました。
ありがとうございました!

「ふるさと渋谷フェスティバル2023」で姿勢年齢チェック!

11月4日、ふるさと渋谷フェスティバル、渋谷区民まつりにて、

姿勢年齢チェックをお届けしてきました!

 

毎年のことで、楽しみにしてくださっている常連の方もいらっしゃいます。

ありがとうございます。

 

 

渋谷区の皆さんが、姿勢よく元気に過ごせるよう、

これからもこの地域で姿勢のこと、体のこと、

お伝えしていきます!